< 2004年12月 >
CW
(49)    1 2 3 4
(50) 5 6 7 8 91011
(51)12131415161718
(52)19202122232425
(53)262728293031 
他のブログ等: 「技術的生存報告記」 「sakito@twitter」 「はてなダイアリー」 「はてな Emacs グループ」

分析可能性

人という単語、空気という単語、世界という単語を比較した場合、人より空気、 空気より世界がより分析されるうるように感じる。

この問いは論理的か。

世界は変化する

分析は厳密性を持ってやればおそらく有限なのだが、自然にやると無限になる ような気がします。

そもそもこれはやはり考え方が変なのです。考えた結果世界は変化する物で永 遠不変ではないと断言するに至りました。またそれを支える物がもしあったと してもそれは不変ではない。

もし不変だと感じたとしてもそれは地球は自転しているがわたしたちが自転に したがって同時に変化している(という表現は不適切だが)ため気づかないとい う事に似ている。

世界の変化に対応しない物はこの世界から消滅していくので、現在の上では常 に絶対的な世界の上で物事が成立しているように見えるという事だ。

頻繁にわたしは日常をゲームに例えて来たがゲームとは規則の存在を前提とし た考え方だ。しかし自然な世界というのはルールが絶対な物ではないのでゲー ムの例えはやや不適切なのだろう。

何に例えるのが適切なのかはまだ不明だ。

世界は常に変化している、というのが結論。

Author: sakito Category: /diary/2004 Permalink: Permalink
このエントリーをはてなブックマークする はてなブックマーク数 このエントリーをdel.icio.usに登録する このエントリーを Tumblr する このエントリーに Twitter 経由でコメントする
以下はゲストコメント可能です。名前とメールアドレスは任意の物を入力していただいてかまいません。
blog comments powered by Disqus

このページの先頭へ

copyright (CC-by) 1999-2024 sakito
Powered by pyblosxom. Theme: TheBuckmaker.