本年はありがとうございました
とりあえず今年の日記更新は今日までにします。
来年もよろしくです。
< | 2007年12月 | > | |||||
CW | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
(48) | 1 | ||||||
(49) | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
(50) | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
(51) | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
(52) | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
(53) | 30 | 31 |
とりあえず今年の日記更新は今日までにします。
来年もよろしくです。
ついったでだいたいつぶやいてしまうし、実際につぶやかなくても、心の中でつぶやく事で満足してしまっている気がする。
あまり日記を書く必要性が高くない。
ついったとかやっているとこれで十分だな、という感じになるのがすごい。
blogといった物は本当に負荷が高い物なのだと実感させられてしまう。
blogブームは実際にblogが利用されはじめてそれなりにたってから爆発したので、マイクロブログブームもまあ来る事はくると思う。
blogが多少は衰退するのかもしれない。
全Blogにまったく別々の事を書けるほど発想が豊ではないのが問題だな。
おもった事をつべこべ書くのがなんだか恐いのだよね。
技術的な事項はどうせ知らない事項も多いしまちがっている事項も多いのだけど、この場合どんどん書いていってしまった方がおもしろいのかもしれない。
文句も言われないで静かにしているというのはほとんど死んでいるに等しい。
死に体である事はあまり良い事ではないなー。
自らが生きている事を報告するならば、もっと生きていないといけないのだろう。
重要性が低いのだな、というか優先度が低くなってしまっている。
もう少し意欲が低下したら、やらなくなってしまうのではないだろうか。
ネットに対する重要性が多少低いのだろうと思う。
他者とつながっている方法なんて沢山あるのだけど、他者と繋りたいと言う欲求その物が低下しているんだと思う。
心の力がよわっているのだろうか。
一番の問題は体力の低下であるような気がする。
これだけは早い段階でどうにかしないとけない。。。
一つ一つの積み重ねが結果として出るだけであり、自分の事は自分で責任を取らないといけない。
変な会社につとめてしまうのは事前の調査が不足している。いくらでも調べる 方法があるのに、それを考えようという事さえも工夫しない時点で問題がある。
やり方を工夫する。工夫するだけで良い。努力なんていらない事だ。
常に自分の人生が自分の物であり、自分で責任を取らなければならない事を自 覚していれば、工夫を死に物ぐるいでやるのではないだろうか。
自分に責任を持ち、覚悟をもって生きなければならない。
他者の事なんてそう簡単には救う事はできない。
目の前に来た不幸な人を救いたいという気持は確かにあるのだけど、その力がない。
あってもきっと、その力を別の事に使う気がする。
不幸でもない人に力をかす方がよほど効率が良いし結果もちゃんとでる。
不幸になっている人はその人に問題があり、それを救うには最後はどうしても本人次第という事になってしまう。
もっとちゃんと方法がわかれば良いのだけど。やはり限界がある。
人は独りで自立していないと
ちょっぴりストレスによる頭痛っぽい。最近結構いろいろあったからなー
いろいろあるのは年末だからかもしれないけど、まあ人間関係ストレスっての は意外と恐い時があるのだね。
結構ストレス耐性は強い方というか鈍感な方なのだけどな、これでも。
まあストレスは溜めないようにどっかでちょっと発散してしまおう。
何かを捨てなければならない時もあるけれでも、全てを捨てない事に最後までこだわるのも有りではないだろうか。
日記と言うかブログと言うかで一番めんどくさいのが題名というかタイトル。
タイトル考えないと更新できないのがきっとめんどうなのだよね。
でもとりあえず、空白にしてしまうってのも手。
内容なんてそれほどまっとうな物書きたいわけでもないしなー
多少指が実際の所不自由です。
指の不自由さは単に不器用さとして認識されるレベルなので問題ないのだが、 つかれていると指が震えたりするのが問題。
たとえば先日はコロッケパンを捕みそこねて落してしまった事が大変にショックだった。
まあ物が持てなくなる事はないのだが、箸のもちかたが段々不安定になってはいる。
しばらくはこまりはしないだろうが、もうすこし工夫が必要かもしれない。
copyright (CC-by) 1999-2024 sakito
Powered by pyblosxom.
Theme: TheBuckmaker.