< 2005年03月 >
CW
(9)   1 2 3 4 5
(10) 6 7 8 9101112
(11)13141516171819
(12)20212223242526
(13)2728293031  
他のブログ等: 「技術的生存報告記」 「sakito@twitter」 「はてなダイアリー」 「はてな Emacs グループ」

ネットで書かれている事の真実性をどう確認するか

娘「つぐみ」を探すブログ

というのが今話題のようです。

そして

デジャブ(by もなみ9歳)

を読むとネットでの真実性をどうやって確認するかが問題になる気がします。

今回は 宮城テレビ

のサイトにで話が掲載されているが、本当に同一の人物なのか、写真が本当に その人物なのかどうやって確認するのだろう。

ぼくはいろいろ調査する方向を知っていると同時に、いろいろと騙す方法も知っ ている。

さすがに警察や税務署に調査されると普通にバレルが、相手が個人レベルなら 自分の情報を出しながら、たとえ調査されても自分本人に決して至らないよう にする事など造作もない事だと思う。別の人に至るようにするか、代理人にま かせておかば良いのだし。

話しは違うが、ぼくは以前マンション展示場に説明会に聞きに行った事がある。 普通の人は単純にその展示場にマンション販売会社のロゴがあれば確かだと信 じると思うがぼくは信じないで、役所の届け出書の確認をした。どうせ金なん て大した事なく調査できるし。

結局マンションは購入しなかったが、購入する場合は近辺の地所の登録関係と か普通に調査すると思う。

ぼくは基本的に臆病で怖がりです。

自分が騙されたり被害に会うのが問題なのではなくて、周りに問題が及ぶのが あまり好きでないのです。

調べる能力は重要です。そして調べる能力は考える能力です。なぜなら、調べ ようと思う事その物が考えていないと発生しないからです。

考える力をどうつけるか。

教育にも通じる、大変奥の深い問題な気がします。

Author: sakito Category: /diary/2005 Permalink: Permalink
このエントリーをはてなブックマークする はてなブックマーク数 このエントリーをdel.icio.usに登録する このエントリーを Tumblr する このエントリーに Twitter 経由でコメントする
以下はゲストコメント可能です。名前とメールアドレスは任意の物を入力していただいてかまいません。
blog comments powered by Disqus

このページの先頭へ

copyright (CC-by) 1999-2024 sakito
Powered by pyblosxom. Theme: TheBuckmaker.