< 2010年09月 >
CW
(35)    1 2 3 4
(36) 5 6 7 8 91011
(37)12131415161718
(38)19202122232425
(39)2627282930  
他のブログ等: 「技術的生存報告記」 「sakito@twitter」 「はてなダイアリー」 「はてな Emacs グループ」

やはり望まれていることをしたい

それなりに人から望まれていることをする方が良い。

といっても人が何を望んでいるかなんて容易にわかる物ではないかな。

とりあえず、何か困っている人がいたらそれを手伝うのがよいなー

Author: sakito Category: /diary/2010 Permalink: Permalink
このエントリーをはてなブックマークする はてなブックマーク数 このエントリーをdel.icio.usに登録する このエントリーを Tumblr する このエントリーに Twitter 経由でコメントする このエントリーに Disqus 経由でコメントする

熱は出なくなったけど咳はまだ出てる

咳はまだ出ているけど、食欲が戻ってきたのでよかった。

熱が出ると食欲が普段より減る。夏は食欲減るのにさらに減るので、結構こまることになったりする。

まあ、栄養補給剤とか結構あって楽だけど。

そういえば、OS-1という飲料をこの機会に飲んだが、飲める味でかなり吸収率良い。

いろいろなスポーツドリンクを飲み比較したけど、吸収率的な感じでポカリよりアクエリアスの方が良い気がする。

汗が良く出た。

Author: sakito Category: /diary/2010 Permalink: Permalink
このエントリーをはてなブックマークする はてなブックマーク数 このエントリーをdel.icio.usに登録する このエントリーを Tumblr する このエントリーに Twitter 経由でコメントする このエントリーに Disqus 経由でコメントする

微熱が出た

ひさしぶりに熱が出た。結構高熱に一時なってしまった。

体調管理結構ちゃんとしているのに、やはり風邪をひく時はひくなー。

Author: sakito Category: /diary/2010 Permalink: Permalink
このエントリーをはてなブックマークする はてなブックマーク数 このエントリーをdel.icio.usに登録する このエントリーを Tumblr する このエントリーに Twitter 経由でコメントする このエントリーに Disqus 経由でコメントする

文章を書く速度が遅い

なんというか遅い。

Blog とかそういった物を書く速度が圧倒的に遅い感じ。

改善方法はあるので、ちょっと対策を考えてみる。

更新の負荷を低下させるのが一番大事なんだろうなー

Author: sakito Category: /diary/2010 Permalink: Permalink
このエントリーをはてなブックマークする はてなブックマーク数 このエントリーをdel.icio.usに登録する このエントリーを Tumblr する このエントリーに Twitter 経由でコメントする このエントリーに Disqus 経由でコメントする

もっと Emacs に関して書きたいことがあるけど優先度がなかなか上げられない

時間の配分的には優先順位の問題だなー。まだ書く優先順位としては多少下の方になってしまっているから、それほど時間を配分してない。

もっと有用な事が書けると思うのだけど、やはり時間は不足している。

ほとんどの時間が仕事関係にまわっているから仕方ないと言えば仕方ないのだけど。。

もうすこし効率を良くすべきな気がしているのだけど、なかなかすぐには上手くはいかないもの。

とりあえず目的に向かって淡々とやっていくしかないなー。

Author: sakito Category: /diary/2010 Permalink: Permalink
このエントリーをはてなブックマークする はてなブックマーク数 このエントリーをdel.icio.usに登録する このエントリーを Tumblr する このエントリーに Twitter 経由でコメントする このエントリーに Disqus 経由でコメントする

魔術に関して

魔術は極めてロジック的、数学的な物なんだけれども、あまりそういう方向性の理解はされていないような感じ。

魔術というと意味不明で、なんと理論もない物って理解が多いのかな。

通常魔術というのは再現可能でないといけない。そうでないと魔術を学ぶということはできないわけで。

ファンタジーとかだとちゃんと弟子とかいるわけだから、学ぶことができることになる。

学べるならば、それは論理がちゃんと存在するのだということ。

ちゃんとつきつめて考えればおのずと結論は一つのだと思われる。

Author: sakito Category: /diary/2010 Permalink: Permalink
このエントリーをはてなブックマークする はてなブックマーク数 このエントリーをdel.icio.usに登録する このエントリーを Tumblr する このエントリーに Twitter 経由でコメントする このエントリーに Disqus 経由でコメントする

複雑さを回避する

いかにして複雑さを回避しようかと考えると、外部と連携を減少させれば良いといった結論も一つな気もする。

チームの人数を小さくするのは連携の複雑度を減らすための方策なのだと思われる。

ただし、人数が小さくなったとしても、それはチームが増えることを意味していて、連携が減ったわけではなく、実際にはより複雑になっている可能性もある。

複雑でなくすには、機能をちゃんと分離する必要がある。

機能をちゃんと分離するにはそれなりの仕組みが必要だし、その仕組みを理解するための知識が必要、ということになる。

結局構成している人員の能力に依存せざるを得ないわけだというのがまあ結論なのだと思う。

人員に能力があることが前提。これだけはどうしようもない。

その意味で、教育をいかにするかは結構重要なのだと思っているのだが、あまり教育にコストをはらっているようには見えない。

経験者だけで構成して、教育しないなら、それはやがて組織が老人化するだけだと思うのだが。

Author: sakito Category: /diary/2010 Permalink: Permalink
このエントリーをはてなブックマークする はてなブックマーク数 このエントリーをdel.icio.usに登録する このエントリーを Tumblr する このエントリーに Twitter 経由でコメントする このエントリーに Disqus 経由でコメントする

身近な人に理解されないほどつらいと言うこと

それほどに理解を求めるのが良いことなのか良くわからないが、やはり他者に理解はされたい物なのだと思う。

ただ理解なんて実際の所ほとんどされることはないし、理解していても気をつかわなければいけないのだから大変だ。

身近な人にほど理解されたいと考えて、そして失敗するんぢゃないかと思う。

理解を期待しない方が良いのだと思う。

Author: sakito Category: /diary/2010 Permalink: Permalink
このエントリーをはてなブックマークする はてなブックマーク数 このエントリーをdel.icio.usに登録する このエントリーを Tumblr する このエントリーに Twitter 経由でコメントする このエントリーに Disqus 経由でコメントする

Remember The Milk(RTM)障害

Remember The Milk(RTM) で障害が発生していて結構不便だった。

日々の作業が案外いろんなサービスに依存して、これを機会にどのWebサービスが停止するとこまるかといろいろ考えてみた。

実益的には RTM や Google は停止すると結構こまると思う。

実益でないなら Tumblr は停止すると結構悲しい気がする。

Twitter に関してはいつ停止しても良い覚悟だけはしている。

まあ、すっごくたくさん Web サービスを利用しているわけではないけど、それなりに Web に依存しているということが自覚できた。

ふと考えてみるのも重要だと思う。

Author: sakito Category: /diary/2010 Permalink: Permalink
このエントリーをはてなブックマークする はてなブックマーク数 このエントリーをdel.icio.usに登録する このエントリーを Tumblr する このエントリーに Twitter 経由でコメントする このエントリーに Disqus 経由でコメントする

筋肉痛が遅れてやってくる

年ですね。筋肉痛がやや遅れてやってくる。

運動不足ではあるのだけど、普段それでも軽くはトレーニングはしている。でも加減とかしちゃうから。

ちょっと無理したことや、普段利用しない筋肉を使うと微妙に筋肉痛になり、それも遅れてやってくる。

まあ、微妙ですね。もうちょっと多様なトレーニングをしないとだめな気がします。

Author: sakito Category: /diary/2010 Permalink: Permalink
このエントリーをはてなブックマークする はてなブックマーク数 このエントリーをdel.icio.usに登録する このエントリーを Tumblr する このエントリーに Twitter 経由でコメントする このエントリーに Disqus 経由でコメントする

このページの先頭へ

copyright (CC-by) 1999-2024 sakito
Powered by pyblosxom. Theme: TheBuckmaker.