< 2002年04月 >
CW
(14)  1 2 3 4 5 6
(15) 7 8 910111213
(16)14151617181920
(17)21222324252627
(18)282930    
他のブログ等: 「技術的生存報告記」 「sakito@twitter」 「はてなダイアリー」 「はてな Emacs グループ」

メイル

ウィルスメイルとかspamメイルの類いはたいがいはねるので受信しなくてすむのだが、ひさしぶりにチェーンメイルを受信する。

吉野屋ネタのやつ。

元ネタは

http://www2.diary.ne.jp/user/69964/

らしいという話だがちょっと分からない。

時間軸的にはNot Foundらしいし文体も。。。

ちょっと啓発されて面白い日記ぐらいかかないと受けないかとか思ってみる(^_^;

しかしここで受けてもあまり意味がない。

純粋に技術的な話かくのも結構微妙。。

WEB

文字コードにかんしてだが、やはりSJISが混じるのは問題である事は十分認識している。

以前の動作確認環境においてSJISしか認識しないブラウザが入っていたためこういう事になっている。

すべてを変換するのは難しくもないのだが、実質どうしようもない部分もある。

対応できる部分だけでも変更しておかないと、あほだと思われかねないので、メンテ対象部分だけでも早急にiso-2022-jpに変換する事に決定する。

あとは、このごろあまりマニアックな事を書いてない。

leafnodeとかにしてもLinuxとかではごく一般的な事なので、もっとマニアックでないと面白くない気がする。

man見ればわかるような事かいても面白くないかも。

man man

man default

とか見てくださいな。

普通man読めばだいたい全部わかると思う。ぼくの場合英語辞書とか英英辞典とか必須だけど。。。

Shell

やっぱりZshですね。

ぼくはサーバサイト技術者なんだけど、このごろのサーバにはだいたいはいっている。

普段はshとかを使うこともあるのでやっぱりsh系shellがいいです。

cshはかなりひどい。

tcshはましだけど、sh系でないので、かなり困る。

やっぱりsh系で普段なれとかないとサーバサイド技術でいろいろ困ったりする。。。

かといって(t)cshがログインシェルって環境が多かったりする。。。

それも困りもの。。。。

統一して欲しかったりするけどそれはわがままです。はい。わかってます(^_^;

Author: sakito Category: /diary/2002 Permalink: Permalink
このエントリーをはてなブックマークする はてなブックマーク数 このエントリーをdel.icio.usに登録する このエントリーを Tumblr する このエントリーに Twitter 経由でコメントする
以下はゲストコメント可能です。名前とメールアドレスは任意の物を入力していただいてかまいません。
blog comments powered by Disqus

このページの先頭へ

copyright (CC-by) 1999-2024 sakito
Powered by pyblosxom. Theme: TheBuckmaker.