急に涼しくなって来た
昼間はまだ暑い時があるが、朝夕はかなり寒い。
布団は出して、かなり体調注意しているが、結構調整難しい。
昼間は、冷房ちょっとつけないとだめなタイミングとかもあるし……
あと、服がむずかしい。一応、秋服というか、上に一枚余計に着ている状態だが、日中は暑い。
微妙な時期だな。
< | 2024年10月 | > | |||||
CW | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
(40) | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
(41) | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
(42) | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
(43) | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
(44) | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
昼間はまだ暑い時があるが、朝夕はかなり寒い。
布団は出して、かなり体調注意しているが、結構調整難しい。
昼間は、冷房ちょっとつけないとだめなタイミングとかもあるし……
あと、服がむずかしい。一応、秋服というか、上に一枚余計に着ている状態だが、日中は暑い。
微妙な時期だな。
10月になったって実感が微妙にないな。
気温が10月っぽくない……
結構暑いままな気がする。
体調管理が結構むずかしい感じになっており、医者にいちおう行く率高い感じだ。
つらいな。
ちゃんと毛布出したが、風邪ひいた。
医者で検査はしてもらって、普通に風邪判定だったので、まあ薬飲んで安静にしていれば大丈夫そう。
微妙に体重い感じになってしまって、多少予定を減らした。まあ、延期できる物はできるようにある程度しているので問題はない。
年齢上ると、ちょっとした事で病気になりやすくなるので、かなり注意しないとだな……
暑さは柔らいで来たが、まだ日中は外歩くの辛い。
食欲は微妙に低下しているのでいろいろ注意している。
食事では、ぶどうが美味しい。本当にこの季節は果物いろんな種類が出ていて、食事のデザートとして果物適度に取っている。
梨とか、ぶどうとかいろいろ。
果物あると、食卓が豊かな感じがして結構良い。
結構暑いな。
去年だともっと涼しかったような。
ただ、台風はあまり来なそうだな。
昼間は結構暑いが、夜とかは一応涼しい感じなので、エアコンの調整難しい。
そろそろ秋な感じになって来た。
梨とかが売ってるので自分で剥いて食べてるが、かなりおいしい。
皮向きはピーラー使うが、結構不器用なので、なかなか大変なのだが、おもしろい。
果物、それほど安いわけではないが、食事の多様化しとかないと、おもしろくないので、果物一品あるだけで大分違う。
毎週のように台風が来て、それなりに影響が出ている。
結構大変だな……
自分の所は、雨が結構降って一部荷物が遅延した程度で、そこまで大きな影響が出なかったが、今後もまだ台風の季節が続くので、油断は禁物な感じ。
とりあえず、備蓄は多少しているが、災害に対する供えはそれほどではない気がする。
もうすこししておくべきなのかな。
多少は暑さが緩和した感じもするが、そうでもないのでだろうか……
台風の後が暑いのは仕方ない感じがする。
また、台風が来るみたいだけど、あまり影響がないと良いな。
風が強すぎると、いろいろ影響出てこまる場合もある……
地震が結構来ている感じはある。やや不安。
今週の台風は逸れたからよかったが、まだ8月中旬で、これからまだ台風の季節だから、今後が心配な感じだ。
気温はまだ高いまま。まあ多少おちついて来たかなって感じはあるので、大分まし。
今年はいろいろ準備しておいたので、無理に外に出る必要がない場合も多くて、かなり準備が上手くいった方だと思う。
まあ、水と米が注文しずらくなったのは予想外ではあったが、それほど影響無い範囲だった。
なかなか難しい状態だが、体調とかは気をつけて生活していきたい。
なかなか不安ではある
地震が多い国なので、仕方ないが、いろいろ準備はしておくべきかな。
まあ、建物の古いので、耐震性とかどうなのかとかは微妙。
保険の確認とかも必要だろうか……
copyright (CC-by) 1999-2024 sakito
Powered by pyblosxom.
Theme: TheBuckmaker.