[HOME]: [Mac OS X]: [MacPython]: [Emacs]: [生存報告記]: [MacEmacs JP Project]: [NTEmacs JP Project]:

Differences between revisions 5 and 6

Deletions are marked like this. Additions are marked like this.
Line 4: Line 4:
MoinMoinはWikiというシステムの一つの実装です。[[BR]]
Wikiはペイジを閲覧者により自由に編集可能という事でインタラクティブ性を付加しようとしています。
MoinMoinはWikiというシステムの一つの実装です。[[BR]] Wikiはペイジを閲覧者により自由に編集可能という事でインタラクティブ性を付加しようとしています。
Line 10: Line 9:
でははじめてMoinMoinを利用してみましょう。[[BR]]
["MoinMoin練習場所"]へいってみてください。左したのほうに「テキストを編集」という記述があります。
これをクリックしてみて下さい。[[BR]]
テキストエリアが表示されます。ここで自由に文書を入力して、「プレビュー」して見ましょう。[[BR]]
内容を確認したら「変更内容を保存する」をクリック。いま編集した物がペイジに反映されます。
でははじめてMoinMoinを利用してみましょう。[[BR]] ["MoinMoin練習場所"]へいってみてください。左したのほうに「テキストを編集」という記述があります。 これをクリックしてみて下さい。[[BR]] テキストエリアが表示されます。ここで自由に文書を入力して、「プレビュー」して見ましょう。[[BR]] 内容を確認したら「変更内容を保存する」をクリック。いま編集した物がペイジに反映されます。
Line 19: Line 14:
||文法||説明||実例||
||強調||
||{{{''斜体(イタリック体)''}}}||二つのシングルクウォートで囲むことで斜体(イタリック)になります。HTMLではiです。||''斜体(イタリック体)''||
||{{{'''太文字(ボールド体)'''}}}||三つのシングルクウォートで囲むことで太文字(ボールド体)になります。HTMLではbです。||'''太文字(ボールド体)'''||
||{{{'''''ボールドイタリック体'''''}}}||太字にして斜体||'''''ボールドイタリック体'''''||
||{{{''混合 '''ボールド体''' そして イタリック体''}}}||混合して利用も可能です。||''混合 '''ボールド体''' そして イタリック体''||
||{{{----}}}||水平線が記述できます。HTMLではHRになります。||
||見出し||
||{{{= タイトル 1 =}}}||
||{{{== タイトル 2 ==}}}||
||{{{=== タイトル 3 ===}}}||
||{{{==== タイトル 4 ====}}}||
||{{{===== タイトル 5 =====}}}||
||リスト||
||{{{ * }}}||「空白と1つの*」で並列リストになります。「空白」が増えるとインデント||
||{{{ 1 }}}||「1., a., A., i., I.」で番号付きアイテム||
||{{{ 1.#n }}}||「1.#n」で、nからの番号を付けます||
||リンク||
||JoinCapitalizedWords||大文字小文字がまじった英単語は自動でリンクになります。これをWikiNameといいます||
||{{{["ブラケットとダブルクォート"]}}}||日本語は自動でリンクしませんのでこれを利用||
||url||{{{http://}}}とかは自動リンクになります||
||[url]||複雑なURLの場合まれにリンクにミスりますのでこれを利用します||
||[url ラベル]||URLを直に表記しないで文字列にURLリンクする事が可能です||
||その他||
||{{{{{{}}}||||
||文法 ||説明 ||実例 ||
||強調 ||
||{{{''斜体(イタリック体)''}}} ||二つのシングルクウォートで囲むことで斜体(イタリック)になります。HTMLではiです。 ||''斜体(イタリック体)'' ||
||{{{'''太文字(ボールド体)'''}}} ||三つのシングルクウォートで囲むことで太文字(ボールド体)になります。HTMLではbです。 ||'''太文字(ボールド体)''' ||
||{{{'''''ボールドイタリック体'''''}}} ||太字にして斜体 ||'''''ボールドイタリック体''''' ||
||{{{''混合 '''ボールド体''' そして イタリック体''}}} ||混合して利用も可能です。 ||''混合 '''ボールド体''' そして イタリック体'' ||
||{{{----}}} ||水平線が記述できます。HTMLではHRになります。 ||
||見出し ||
||{{{= タイトル 1 =}}} ||
||{{{== タイトル 2 ==}}} ||
||{{{=== タイトル 3 ===}}} ||
||{{{==== タイトル 4 ====@}}} ||
||{{{===== タイトル 5 =====}}} ||
||リスト ||
||{{{ * }}} ||「空白と1つの*」で並列リストになります。「空白」が増えるとインデント ||
||{{{ 1 }}} ||「1., a., A., i., I.」で番号付きアイテム ||
||{{{ 1.#n }}} ||「1.#n」で、nからの番号を付けます ||
||リンク ||
||JoinCapitalizedWords ||大文字小文字がまじった英単語は自動でリンクになります。これをWikiNameといいます ||
||{{{["ブラケットとダブルクォート"]}}} ||日本語は自動でリンクしませんのでこれを利用 ||
||url ||{{{http://}}}とかは自動リンクになります ||
||[url] ||複雑なURLの場合まれにリンクにミスりますのでこれを利用します ||
||[url ラベル] ||URLを直に表記しないで文字列にURLリンクする事が可能です ||
||その他 ||
||{{{{{{}}} || ||
Line 46: Line 41:

テーブル
|| セルの文章 |||| 2つの桁に広がったセルの文章 ||; テーブルやタイトルの行末に空白を置いてはいけません。
テーブル || セルの文章 |||| 2つの桁に広がったセルの文章 ||; テーブルやタイトルの行末に空白を置いてはいけません。

MoinMoinの使い方に関して解説します。

MoinMoinとは何か

MoinMoinはWikiというシステムの一つの実装です。
Wikiはペイジを閲覧者により自由に編集可能という事でインタラクティブ性を付加しようとしています。

欠点としてはだれにでも編集できる事によってペイジをいくらでも改編可能という事です。このあたりは各人の良識に任せます。

MoinMoin初めの一歩

でははじめてMoinMoinを利用してみましょう。
MoinMoin練習場所へいってみてください。左したのほうに「テキストを編集」という記述があります。 これをクリックしてみて下さい。
テキストエリアが表示されます。ここで自由に文書を入力して、「プレビュー」して見ましょう。
内容を確認したら「変更内容を保存する」をクリック。いま編集した物がペイジに反映されます。

文法

簡易な記述用の文法を示しておきます。

文法

説明

実例

強調

''斜体(イタリック体)''

二つのシングルクウォートで囲むことで斜体(イタリック)になります。HTMLではiです。

斜体(イタリック体)

'''太文字(ボールド体)'''

三つのシングルクウォートで囲むことで太文字(ボールド体)になります。HTMLではbです。

太文字(ボールド体)

'''''ボールドイタリック体'''''

太字にして斜体

ボールドイタリック体

''混合 '''ボールド体''' そして イタリック体''

混合して利用も可能です。

混合 ボールド体 そして イタリック体

----

水平線が記述できます。HTMLではHRになります。

見出し

= タイトル 1 =

== タイトル 2 ==

=== タイトル 3 ===

==== タイトル 4 ====@

===== タイトル 5 =====

リスト

 * 

「空白と1つの*」で並列リストになります。「空白」が増えるとインデント

 1 

「1., a., A., i., I.」で番号付きアイテム

 1.#n 

「1.#n」で、nからの番号を付けます

リンク

JoinCapitalizedWords

大文字小文字がまじった英単語は自動でリンクになります。これをWikiNameといいます

["ブラケットとダブルクォート"]

日本語は自動でリンクしませんのでこれを利用

url

http://とかは自動リンクになります

[url]

複雑なURLの場合まれにリンクにミスりますのでこれを利用します

[url ラベル]

URLを直に表記しないで文字列にURLリンクする事が可能です

その他

{{{

テーブル || セルの文章 |||| 2つの桁に広がったセルの文章 ||; テーブルやタイトルの行末に空白を置いてはいけません。

添付ファイルへのリンク attachment:WikiName/filename.ext

紹介マニアMoinMoin: MoinMoinの使い方 (last edited 2006-09-20 07:56:13 by )