概要
人生が今にいたった遠因になったかもしれない書籍を10冊選んでみる。最初はとりあず分野別に選んで、総合で10冊にしぼるって方向で。
総合
技術書
とりあえずオンラインの書籍も入れておく。
Python Tutorial:実際に人生を変えたのは1.3か1.4のドキュメント。Open Sourceの思想。情報の公開性。ドキュメントの重要性を学んだ。またPythonにであった事ではじめてUnixに興味をもったという。。これ以前は完全なるMacだけの人でした。ぼくの人生はPythonとの出会い以前以後で内容が劇的に変化しています。
たのしいUNIX―UNIXへの招待
プログラミング言語AWK:本当はトッパンの方ですが、現在手に入る方をリンクしておきます。
計算機プログラムの構造と解釈
哲学・思想
ソクラテスの弁明ほか
学問のすすめほか
方法序説ほか:方法序説というかデカルト思想の影響は強いかも。
法の哲学〈1〉
コミック
その他