#pragma section-numbers off
[[TableOfContents]]

= 概要 =

= 前設定 =

 * 「スタートボタン」->「Windowsシステムツール」->「コントロールパネル」->「プログラム」->「Windowsの機能の有効化または無効化」
 * 「Linux用Windowsサブシステム(WSL)」と「仮想マシン プラットフォーム」にチェックを入れ「OK」
 * Windowsの再起動が必要

= インストール =

== Windows 10 ==
 * 「Microsort Sotre」起動
 * 「Windows SUbsystem for Linux」検索し「インストール」
 * 「Ubuntu」を検索し、適切なバージョンを選択し「インストール」
 * 初回にユーザ名、パスワードの設定が求められるので事前に用意しておく事

== Windows 11 ==

 * {{{PowerShell}}}起動
 * wsl --install
 * wsl --update
 * wsl --install -D <ディストリビューション名>
 * 起動すると、初回にユーザ名、パスワードの設定が求められるので事前に用意しておく事

= 設定 =
Linuxの設定は「["Ubuntu"]」等を参考に設定する事になるのでそれ以外の設定に関して



= トラブルシュート =

== 更新、再起動 ==
Windows Update後、挙動がおかしくなる場合がある。

update、shutdownする事で正常に戻る場合が多いので、何かトラブルが発生した場合は最初に実施する必要がある

wsl系の画面が開いている場合は、閉じてから以下を実行する

{{{
wsl --update
wsl --shutdown
}}}

== キーボード配列が不正 ==
利用キーボードがJIS配列なのに、US配列になる場合があるようだ

以下で直るが、再起動で戻ってしまう

{{{
setxkbmap jp -model jp106
}}}

環境による?

= 参考サイト =
----
CategoryWindows