#pragma section-numbers off [[TableOfContents]] = 概要 = DBラッパ、ORMに関して = ライブラリ = * [https://github.com/sqlalchemy/sqlalchemy/ GitHub - sqlalchemy/sqlalchemy]: Python でスタンダードなDB操作ライブラリ。オブジェクト指向的でない部分があるが、スレッド管理やセッション管理等がしやすい。asyncioにも対応している * [https://github.com/fastapi/sqlmodel GitHub - fastapi/sqlmodel]: SQLAlchemy + Pydantic * [https://github.com/iloveitaly/activemodel GitHub - iloveitaly/activemodel: Make SQLModel more like an a real ORM] * [https://github.com/tortoise/tortoise-orm?tab=readme-ov-file GitHub - tortoise/tortoise-orm]: asyncioを利用した、非同期ORM = 選択 = 結局いろいろやると、sqlalchemyをそのまま利用するのが一番便利、って感じになっている…… = 参考サイト = ---- CategoryPython