#pragma section-numbers off

= 概要 =
ひとつのファイル内にいくつかのモードを保持する場合に利用する。

JSPやJavaScript、PHPで利用する。

= 公式サイト =
[http://sourceforge.net/projects/mmm-mode MMM-mode(sf.net)]


= 派生版 =
Emacs 23 等で問題が発生するので修正されたバージョンが存在する。これを利用している。

[https://github.com/dgutov/mmm-mode dgutov/mmm-mode - GitHub]

= インストール =
{{{
git clone https://github.com/dgutov/mmm-mode.git
cd mmm-mode
./autogen.sh
}}}

= JSPの設定 =
http://mail.gnu.org/pipermail/help-emacs-windows/2002-September/002062.html

この内容はmmm-sample.elに記述がある。
{{{
(mmm-add-group 'jsp
      `((jsp-code
       :submode java
       :match-face (("<%!" . mmm-declaration-submode-face)
                    ("<%=" . mmm-output-submode-face)
                    ("<%"  . mmm-code-submode-face))
       :front "<%[!=]?"
       :back "%>"
       :insert ((?% jsp-code nil @ "<%" @ " " _ " " @ "%>" @)
                (?! jsp-declaration nil @ "<%!" @ " " _ " " @ "%>" @)
                (?= jsp-expression nil @ "<%=" @ " " _ " " @ "%>" @))
           )
       (jsp-directive
       :submode text-mode
       :face mmm-special-submode-face
       :front "<%@"
       :back "%>"
       :insert ((?@ jsp-directive nil @ "<%@" @ " " _ " " @ "%>" @))
        )))
}}}
----
CategoryPrograming
CategoryEmacs