#pragma section-numbers off [[TableOfContents]] = 概要 = 綺麗な文書作成のために。 = インストール = [http://www2.kumagaku.ac.jp/teacher/herogw/ JIS X0212 for pTeX(小川弘和氏)]より * Small pTeX(sjis) + JMacoros package for MacOSX * GNU ghostscript 7.05 for MacOSX を持ってくる。 インストールに関してはPKGをクリックするだけだが、配布時期により内容が多少異なるためかならず添付のドキュメントを精読する事。 SJISと記述されているが {{{ platex-euc }}} のコマンド名でEUC対応版が同梱されている。 ソースからインストールされたい方は [http://macptex.appi.keio.ac.jp/~uchiyama/macosx/ Mac OS XにTeXをインストールしよう]を見てやっていただきたいが、時間が非常にかかるのでぼくは途中からパッケージのみでしかやっていない。 dviを見る場合は[http://macptex.appi.keio.ac.jp/~uchiyama/macosx/mxdvi.html Cocoa版プレビュアMxdvi.app]を取得するとよいがβ版である事は十分に注意されたし。 = 設定 = {{{ /usr/local/share/texmf/web2c/texmf.cnf # 正確には $TEXMF/web2c/texmf.cnf }}} で設定する事になります。 {{{ kpsepath cnf }}} を打鍵すれば設定ファイルの位置がわかるはずです。 kpsewhichコマンドにてファイルが見つかるか確認する。 たとえばurl.styが必要ならば {{{ % kpsewhich url.sty /usr/local/share/texmf/tex/latex/html/url.sty }}} のように場所が正確にechoされれば利用可能です。 http://math.shinshu-u.ac.jp/~nakayama/howto/tex/c-texmfcnf.html mktexlsr = pLaTeX2e 新ドキュメントクラス = http://www.matsusaka-u.ac.jp/~okumura/jsclasses/ jsarticle、jsbookのクラスです。組み版が綺麗になります。 {{{ cd ~/tmp curl -O http://www.matsusaka-u.ac.jp/~okumura/jsclasses/jsclasses-030822.zip curl -O http://www.ring.gr.jp/pub/text/TeX/ascii-ptex/jvf/jis.tar.gz unzip jsclasses-030822.zip tar xvfz jis.tar.gz sudo mkdir /usr/local/share/texmf/ptex/platex/js Password:(管理者のパスワード) sudo mv ~/tmp/jsclasses-030822l/* /usr/local/share/texmf/ptex/platex/js/ sudo mv ~/jmp/jis/tfm/ptex/* /usr/local/share/texmf/fonts/tfm/ptex/ sudo mv ~/tmp/jis/vf/* /usr/local/share/texmf/fonts/vf/ptex/ sudo mktexlsr }}} = bib sample = http://icarus.ilcs.hokudai.ac.jp/comp/biblio.html {{{ @book{okumura, author = "奥村 晴彦", title = "LaTeX2e美文書作成入門", publisher = "技術評論社", address = "東京", year = 1997} }}} = スタイルファイル = alltt.sty astyped.sty = Emacsとの連携 = ["AUCTeX"] http://sourceforge.net/projects/preview-latex/ pdf2ps + psselect で PostScript を生成 = LaTeXを他の形式に変換 = ["LaTeX"]をドキュメントフォーマットの中心に据えて、他のドキュメントに変換する方法。 == テキスト == http://www.kusa.ac.jp/~yukio-m/latex2txt/ [http://www.para.tutics.tut.ac.jp/~ohno/mu/perl/perl_g.html#KoTeX210 KoTeX]:名前が微妙。そんな事しってるぼくも微妙(-_-;; == HTML == ["LaTeX2HTML"] == PDF == dvipdfmを利用すればよい。 == DocBook == ないのかな?? DocBookから["LaTeX"]はある。 http://db2latex.sourceforge.net/ = スタイル = いろんなスタイルファイルをリンク http://www.biwako.shiga-u.ac.jp/sensei/kumazawa/texindex.html http://mechanics.civil.tohoku.ac.jp/~bear/bear-collections/style-files/style-fj.html http://hosho.ees.hokudai.ac.jp/~shasegaw/download/seibutukagaku.html = 参考 = == Web == [http://uat.thx.inst.keio.ac.jp/~uchiyama/macptex.html MacpTeXとその周辺] [http://www.r.dendai.ac.jp/~kiriki/tex/index.html pTeX package for MacOSX] [http://homepage.mac.com/setoryohei/index.html OS X で TeX を使う] http://shiba.iis.u-tokyo.ac.jp/member/current/tachizuka/writing/030517-TeXTips.html http://www.ymzk.org/~klavis/figure.html http://www002.upp.so-net.ne.jp/latex/index.html http://www.grn.mmtr.or.jp/~ohishi/tex/topic.html http://www.linux.or.jp/JF/JFdocs/archive/pLaTeX2e.html http://www.matsusaka-u.ac.jp/~okumura/texfaq/ http://kansai.anesth.or.jp/gijutu/tex/texfaq/install-linux-beta.html http://nile.ulis.ac.jp/~yuka/memo/latex_cosmo.html == Books == ---- CategoryPrograming CategoryMac CategoryUnix