#pragma section-numbers off [[TableOfContents]] = 概要 = 関数型プログラミング言語。インデントが意味を持ちます。 = サイト = http://www.haskell.org/ = 関連サイト = [http://www.sampou.org/cgi-bin/haskell.cgi Haskell(sampou.org)]:日本語解説サイト [http://web.yl.is.s.u-tokyo.ac.jp/~ganat/memo/aboutHaskell.html About Haskell(日本語訳)]:[http://www.haskell.org/aboutHaskell.html About Haskell]の翻訳 [http://www.sampou.org/haskell/tutorial-j/ A Gentle Introduction to Haskell, Version 98] [http://www.teu.ac.jp/kougi/koshida/Prog6/text01.html プログラム工学VI 講義資料(2002-9-25) Haskell 入門] [http://www.nslabs.jp/haskell.rhtml Haskellで遊ぶ] = インストール = 実装としてはhugsとghcが有名です。 == hugs == [http://www.haskell.org/hugs/ Hugs 98] ライセンスはBSDL。 == ghc == [http://www.haskell.org/ghc/ The Glasgow Haskell Compiler] ライセンスはBSDL。ghcというコンパイラとghciというインタプリタ両方があります。わたしはこちらを利用しています。 バイナリは [http://www.haskell.org/ghc/download_ghc_64.html#macosx GHC: Download version 6.4] から取得できます。 = 設定 = 日本語はEUC-JPであれば通りますが、2文字として数えますし、実際は日本語処理されているわけでないです。日本語はあきらめた方が良いと思います。 開発版のhugsはUNICODEが実装されていますが不安定なので利用はおすすめできません。 = 利用方法 = = 参考書籍 = [[ASIN(0521644089 The Haskell School of Expression: Learning Functional Programming Through Multimedia)]] [[ASIN(0201342758 Haskell: The Craft of Functional Programming (International Computer Science Series): 洋書)]] [[ASIN(0134843460 Introduction to Functional Programming Using Haskell (Prentice Hall Series in Computer Science): 洋書)]] [http://book.mycom.co.jp/book/4-8399-1962-3/4-8399-1962-3.shtml MYCOM BOOKS - 入門Haskell~はじめて学ぶ関数型言語] = 参考サイト = [http://www.wikiroom.com/sakurai/?Haskell%A5%E1%A5%E2 Haskellメモ - sakurai] [http://fxp.hp.infoseek.co.jp/arti/prag/ Pragmatic Haskell] [http://www.hyuki.com/haskell/ Haskell - 結城浩] [http://pub.cozmixng.org/~the-rwiki/rw-cgi.rb?cmd=view;name=Haskell The RWiki - Haskell] [http://fxp.hp.infoseek.co.jp/arti/frag/ Haskell Code Fragment] [http://www.summa.jp/lang/func/haskell.htm Haskell] [http://www.geocities.jp/shido_takafumi/hs/index_hs.html Haskell のお勉強] [http://sourceforge.net/projects/jaskell/ SourceForge.net: jaskell] [http://www.ice.nuie.nagoya-u.ac.jp/~h003149b/lang/haskell_io.html Haskellの入出力] ---- CategoryProgramLanguage