#pragma section-numbers off
[[TableOfContents]]

= 概要 =
フォントはかなり重要です。

= 日本語フォント =


= アルファベットフォント =
[http://www.typenow.net/themed.htm TypeNow.net Themed Fonts Movie and Music Fonts]

= プログラム用フォント =
[http://www.tobias-jung.de/seekingprofont/ ProFont for Windows, for Macintosh, for Linux]:小さい文字を視認性よく表示する場合に最適。画面の片隅でログ文字を表示する、なんて時に利用するのが良い

[http://www.ms-studio.com/FontSales/anonymous.html Anonymous(tm)]:普通サイズて適度に視認性が良い

[http://www.proggyfonts.com/index.php?menu=download Proggy Programming Fonts]

[http://blue.ribbon.to/~akene/fontlink.htm Windows 2000/XPのFont Link機能(Font Linking)の紹介]:英語フォントで日本語がおかしくなる時の対策が可能

= Mac でのフォントの話し =
 * ATSUI(Apple Type Services for Unicode Imaging http://developer.apple.com/legacy/mac/library/documentation/Carbon/Reference/ATSUI_Reference/Reference/reference.html) は Carbon のための機能で Mac OS X10.6移行は非推奨APIです
 * Core Textが10.6移行のフォント関連のAPIになります

= 参考サイト =
[http://www005.upp.so-net.ne.jp/greentree/koizumi/75_moji.htm 2004 JIS をめぐる混乱]

[http://phpspot.org/blog/archives/2006/11/web_20_1.html Web 2.0なサイトのロゴに使われているフォントへのリンク集:phpspot開発日誌]

= 特殊言語関連 =
[http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%8C%E3%82%AF%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%88%E3%82%A5%E3%83%83%E3%83%88%E8%AA%9E イヌクティトゥット語 - Wikipedia]

----
CategoryTechnical