#pragma section-numbers off
[[TableOfContents]]

= 鍛石 =


= 装備 =
  * 右手: 
        * しかき棒: 戦技強い。見た目は好みがわかれる所
        * 慈悲の短剣: 猟犬ステップ用。致命が最高に高いので、予備に保持
  * 左手: 
        * 学院の輝石杖
       * 生贄の斧:炎派生、砥石がない時点では赤獅子の炎等を付けると良い。FP回復機能がある。戦技利用しまくるので、重要
 * タリスマン
       * ラダゴンの爛れ刻印: 能力がアップするが、ダメージが増加する。ただ、生命30台だとメリットとデメリットが拮抗するので、生命力を低めにたもっている場合はかなり便利
       * カーリアの徽章: 戦技利用FPが25%(切り上げ)減少する。しかき棒の戦技FPを減らせる
       * 祖霊の角: FP回復3
       * アレキサンダーの破片: 戦技の威力15%上昇

= 武器メモ =
 * 生贄の斧: 
    * 敵を倒すとFP4回復、と記載されているが、どうやら敵討伐時のルーン取得にてFPを回復している挙動に見えるので、自分で倒す必要はないし、この武器で倒す必要もない
   * 保持しているだけでFPを回復するのでタリスマン枠を消費しないタリスマンのような物として保持しておいても良い
   * 炎派生させておくと、凍結の解凍に利用できて便利

= 参考サイト =
----
CategoryGame