#pragma section-numbers off [[TableOfContents]] = 概要 = Diff は差分とるコマンド。イロイロと考える必要がある。 = 公式サイト = http://www.gnu.org/software/diffutils/diffutils.html 正式リリース版は2002年の 2.8.1 以降存在しない。アルファ版は2004年の 2.8.7 以降更新されてない。 git 上ではちゃんと更新されているので、単に安定してしまっているだけな感じです。 http://git.savannah.gnu.org/cgit/diffutils.git 自分は GUIを利用する場合は 基本的に Meld を利用している = Diff のフォーマット = * Context Format(http://www.gnu.org/software/diffutils/manual/html_node/Context-Format.html) * Unified Format(http://www.gnu.org/software/diffutils/manual/html_node/Unified-Format.html) * Git Extended Diff Format : Git の拡張フォーマット Unified Format のように見えるが異るフォーマットです = Diff/Merge ツール = * [http://kdiff3.sourceforge.net/ KDiff3 - Homepage] * [http://sourcegear.com/diffmerge/index.html SourceGear : DiffMerge] == Mac == * [https://github.com/yousseb/meld/ GitHub - yousseb/meld: Meld] {{{ brew cask install meld }}} == Linux == * [https://github.com/GNOME/meld GitHub - GNOME/meld: Meld] = SourceTree = SourceTree で meld を利用する場合の設定 meld のパスはフルパスで指定する事 {{{ Diff: $LOCAL $REMOTE Merge: $LOCAL $BASE $REMOTE --auto-merge --output=$MERGED }}} = 参考サイト = ---- CategoryProgramingTools