概要
本当に完全初心者がエレキギターする時用のメモ
というか自分が素人……
ポイントメモ
- 余計な音を鳴らさない(ミュート)事が重要
- エレキギターはアンプで音を増幅する事前提の楽器なので、アンプ無しで絶対に弾いてはいけない(音痴になる)
- 勉強嫌いの人には向いてないと思う
- 基礎重要
どのギターを買うか
最初は安物で良いと思う……1万〜3万程度の物にしとくのをおすすめする
初心者セットはなぜかたまにギター単体で買うより安いセットがあるので、初心者セットで買っても良いかな……
最低限必要な物
- ギター本体: 当然本体が必要
- ピック: 指で直接弾くのはお勧めしない
- アンプ: アンプはあまり高い物を買わないように注意。高い=大きな音が出る、か、高い=いろいろエフェクト付けらられる、とかになり自宅練習用とかには微妙な時があります。自宅練習するなら、安くて小さい物にする事。
- シールド: 自宅練習なら2〜3mぐらいのを買っておけばだいたい良い。あまり短いと不便。値段が安すぎる物でなければ、音質はほとんど違わない。音にこだわるならギター換えた方が差が大きい
- チューナー: 初心者にはカード型チューナがおすすめ。初心者こそ精度と反応速度が良いチューナーの方が良いと思っている。最初に音いいかげんにすると音痴になるので。
- ギタースタンド: スタンドないと、ギターが傷ついたり、歪んだりする。安いので十分だと思う
あると良い物
- ギターストラップ: 通常は立って弾く時用だが、自分は座って弾く時も利用する。初心者は丈夫なのをえらぶのが良いと思う。
- ギターケース:外に持ち運ぶならあると便利
エフェクターとかはかなり慣れてから購入した方が良い。最初は基礎的は普通の音で練習しないと音痴になる。
弦の音とチューニング
- EADGBE
低音側
- ド: C
- レ: D
- ミ: E
- ファ: F
- ソ: G
- ラ: A
- シ: B
高音側
ドがCである事、Gの次がAである事を覚えれば、対応は覚えられるはず
というか古代(16世紀あたりより前)は、「ドレミ」でなくて「ラシド」だったので、ラがAになっています。
- 右回転: ゆるむ:低音
- 左回転: しまる:高音
おすすめチューナー
初心者は精度が高いチューナーの方が良いと思っている。ただ、精度に拘りすぎるのも微妙ですが……
いろいろ考えると、クリップチューナーよりカード型チューナの方が初心者向きだと思っています。
クリップチューナー はギターのヘッド先端に付けるのですが、初心者だと見ながらチューニングするのが結構むずかしいような気がします。
カード型チューナは卓上とかに置ける。
精度や反応速度もカード型の方が適切。自宅練習中心の初心者ならカード型を一つ持っておいても損がないので最初に買うのはカード型が良いと思う。
あと、初心者だと意外とクリップチューナーは振動拾わないとかのトラブルがあるみたい。初心者だと弾き方の問題なのか振動が変らしい?
フレット
フレットは「ネック上の金属の棒」の事です。
自分はギター弾く前はフレットって、棒と棒の間の事だと思っていた。
1fを抑えろとの指定されたら、一本目のフレットの左側を抑えろって意味。というか弦を1fにふれるようにしろって意味になる。
設定